こんにちわ。アンジェリカです。
昔の私は(今もたまに・・・笑)とてもネガティブでした。
ポジティブでキラキラしている人に憧れながら
どうせ私なんて・・・と凹んでの繰り返し。
そんな時に始めたのが
ネガティブ要素のお掃除!!
同じような悩みの人には
ぜひ、試して少しでもHAPPYになってもらいたいです
ネガティブ要素を身体から吐き出す!!
自分の欠点やコンプレックスって
何気なく、ずっと自分の中で沸々と存在していて
少しでも弱っているときは
その沸々としたのが沸騰してく・・・
それが私のパターンでした。
否定的になると、どんどん否定を止めれなくなり
「すみません」の塊。
そんな時に必要なのは
欠点やコンプレックスから目をそらさず
積極的に向き合う時間を作る事!
コンプレックスなどを乗り越えて
明るいポジティブに変換できれば
深みのある人間性が出てくるはず♪
ワーク1:自分をネガティブにさせる事を全部を書き出す
まずは自分の外見、内面、過去の出来事、
今の状況など全てにおいて
・気に入らない事
・欠点だと思う事
・人間関係
・コンプレックス
・嫌な感情
・悩んでること
・悲しいと思う事
を書き出してみます。
内面の悩みを吐き出す
人間関係や過去の体験、気になる事
落ち込んだ時に思い出す事柄を全て書き出します
例えばこんな感じ・・・
①友達に「どうせXXXは私の気持ちなんて分からない」と言われた
②とても忙しい時に色々な作業を上司に頼まれ、色々頑張って終わらしたのに「雑だ」と言われた
③このままで仕事を続けていけるのか不安
④親しい友達も、彼氏もいない
⑤このまま結婚できないのかな
⑥何がしたいか分からない
等々
外見の悩みを吐き出す
ネガティブにさせる外見について
全て書き出します
例えばこんな感じ・・・
①一重で顔が不細工
②顔が真ん丸で「オタフクみたい」と言われた
③肌が汚い(シミやそばかす、湿疹など)
④「髪もボサボサやし、お前、モテないだろ」と言われた
⑤脚が太い
⑥腰が痛い
等々
ワーク2:発想の転換をしてみる。または解決方法を考える。
短所と長所は、表裏一体と言いませんか?
同じ状況の人でも、悩んでない人もいるはずなんです
それは、考え方、フォーカスが違うから。
日本では「大きいお尻がいや!!」と言う人が多いですが
海外では「大きいお尻がセクシー」と言われてモテる場合もあるんです♪
逆に小さいお尻は子供みたいだと・・・
なので必要なのは、頭をやらかくして、
違う考え方がないかなぁ~、想像してみる♪
そんな気持ちで解決方法を書いてみます
内面の悩みをお掃除すると
先ほどの例でいえば、こんな感じ・・・
①友達に「どうせXXXは私の気持ちなんて分からない」と言われた
→人によって常識も、感覚もバラバラ。分からなくて「当たり前」
そんな言葉に傷つく必要はなし。
②とても忙しい時に色々な作業を上司に頼まれ、色々頑張って終わらしたのに「雑だ」と言われた
→キャパオーバーで頑張ってすると、これが今の私の実力。
完璧な部下はいないので、出来る事を託してください。上司様。笑
③このままで仕事を続けていけるのか不安
→いまの仕事がすべてじゃない。いつかホントに出来る事、したい事を仕事に出来るはず。
今はその道のりの途中なんだ・・・多分
④親しい友達も、彼氏もいない
→一人ボッチ。おひとり様。寂しいけど、自由極まりない
一人でも、1人じゃなくても、何かしら大変さ!!
⑤このまま結婚できないのかな
→結婚できないんじゃない。しないだけ。今がタイミングじゃない。
運命の人と必ず出会う。
⑥何がしたいか分からない
→興味のあることは、何かしらチャレンジしてみる。
まずは興味があることを書き出してみよう
外面の悩みをお掃除すると
例えばこんな感じ・・・
①一重で顔が不細工
→一重が可愛くなるユーチューバでメイクを研究
②顔が真ん丸で「オタフクみたい」と言われた
→私は福福しい。セレブな奥様は、基本的に恰幅が良いもの♪
③肌が汚い(シミやそばかす、湿疹など)
→肌を再生するおススメの美容液を試してみよう
肌は食べ物やストレスが影響するから
本を読んで勉強してみよう♪
④「髪もボサボサやし、お前、モテないだろ」と言われた
→モテる髪を作ってくれるというカリスマ美容院
に行って相談してみよう
⑤脚が太い
→昔からアンバランスなほど脚だけが太い・・
脚痩せ方法を1週間、まずは試してみよう
⑥腰が痛い
→腰が痛いのは、姿勢が悪いかららしい。
姿勢を直すためにもヨガかピラティスを始めようかな
ワークをしていると気づく事
ワークをしていると何故か強気になる私。
「背が低い」や「背が高い」など、
変える事の出来ない悩みもあります。
そんな時は書き出した内容に、ボールペンで
ぐちゃぐちゃッて塗りつぶします。
ペンで消すとすっきりするし、
悩んでもしょうがない!って思えるんです
そして特に内面的なことについて
周りに言われた言葉をそのまま受け取っている
という事に気づくはず。
ちょっとしたネガティブな言葉が
自分自身を否定して
人生に左右していることも!!
ポジティブオーラの人も、少なくとも何かしら
ネガティブな言葉にぶつかる事もあるはず。
しかし、そんな他人の言葉に振り回されていないから
いつもHAPPYオーラなんですよね♪
短所も欠点も「悪い所ばっかりじゃない!」
そう思えたもん勝ち♥
変えられないことはチャームポイント
として生まれ変わらせる!
その気持ちが大事なんですね
悲劇のヒロインはもう終わり
自分の悩みが解決しなくても
なにも変わらなくても
悲劇のヒロインでいるのは終わり!!
ドラマでもヒロインは自分で立ち上がるから
周りが応援してくれる。王子様に出会えるんです♥
自分が幸せになるハッピーストーリーを
いつもいつも描き出す。
自分がHAPPYなら周りもHAPPY♪
不思議とHAPPYは感染するんです。
類は友を呼ぶってやつですね!!
まずは1週間、毎日みかえしてみる
すべてのネガティブ要素をかけたら
解決方法を記載してみました。
でも、またネガティブ要素が出てきたら
追加しちゃってください。
そして自分をさらけ出す
すると、ダメな自分も可愛くなるから♪
そんな感じで1週間も繰り返すと
筋トレと一緒で、筋力がつきます
ポジティブ思考の筋力が!!笑
だまされたと思って、続けてみてください!!

私が言われてハッとした言葉は
「過去は決別して幸せになりなさい」
未来にエネルギーを注ぐためにも、
今の自分をお掃除することが先決でした♪
コメント